top of page

よくあるご質問

体験会について

​Q.  体験レッスンはいつ行われていますか?予約方法を教えてください。

​A.  募集クラスは随時行っております。同時スタート時期は「ご予約」から、その他の時期については、「お問い合わせ」からお申し込みください。

​Q.  下の子を連れていっても良いですか?

​A. もちろん大丈夫ですが、レッスンの妨げにならないようご注意ください。また、お母さまのサポートをお願いする、ベビークラス、プレクラスは抱っこひもをご活用ください。

​Q.  必要なものは何ですか?

​A. 汗ふきタオル、水またはお茶。運動しやすい格好。(プレクラス、ベビークラスは保護者の方もご準備ください)

​Q.  初めての習い事なので心配です。泣いてしまった場合、全く参加しない場合はどうしたら良いですか?

​A. 知らない場所、先生、人の中で躊躇するのは大人も同じことです。小さなお子様の「心」は体と同じで、大人の1/5、1/4だと考えてください。体験会で参加できなくても、経験豊富なスタッフがサポートしますので、安心してご参加ください。

入会について

​Q.  入会金、他必要な金額を教えてください。

​A.  入会金は5000円です。登録料(スポーツ安全保険料含む)として、ご入会時に3,300円頂いています。また、入会月のお月謝、翌月のお月謝を前納していただきます。

​Q.  入会時にそろえる物はありますか?

​A. 体操服、縄跳び、マット、ボール、縄跳びなどです。

​Q.  お月謝の納入方法を教えてください。

​A. 銀行引き落としにてお願いしています。(前月27日)

​Q.  キャンセル待ちとは何ですか?

​A. 現在、月島校、勝どき校とも体験レッスンのご予約が満員に達してるクラスが多数あります。その場合、ご予約順にご入会を受け付け、キャンセルがでた場合、順番にご案内させていただいています。

クラスについて

​Q.  兄弟で参加できますか?

​A.  たくさんの方が、ご兄弟で参加いただいています。お互いに意識し合うので、良い刺激になると思います。年齢が満たない場合でも、同じクラスで受講できる場合もありますので、その際は講師にご相談ください。

​Q.  振替制度はありますか

​A. クラスによって異なります。

​Q.  お休みの連絡はどのようにしたらよいですか?

​A. 会員専用アプリからお願いします。

​Q.  毎週レッスンはありますか?

​A. 月3回、年間で36回となります。会員専用ページ、または会員専用アプリにてスケジュールが確認いただけます。

個別指導について

​Q.  保護者は同席できますか?

​A.  教室内にて見学が可能です。尚、ご都合が悪い場合、お子様が同席を嫌がる場合は、zoomを使って(保護者様限定)配信も可能です。

​Q.  当日都合が悪くなった場合キャンセルはできますか?

​A. キャンセル料が発生しますが可能です。詳しくは下記のページをご覧ください。​→キャンセル料金について

​Q.  キャンセル連絡はどのようにしたらよいですか?

​A. 公式LINEまたは、メールにてお願いいたします。

​Q.  受験のためのレッスンは可能ですか?

​A. 志望校に合わせた受験のためのレッスンは出来かねますが、受験で「くまあるき」や「平均台」を行うため練習してほしいなど、ご要望に合わせた指導は可能です。

​Q.  発達障害の子は対応できますか?

​A. 対応可能なスタッフがいる日をご案内いたしますので、お問合せからお願いいたします。

アンカー 1
入会
クラス
個別指導
bottom of page