月島校スケジュール
日曜クラス
*2021年度月間スケジュールは赤丸がレッスン日となります。
*12月のお休みが変更となりました。
12/18(土)、12/19(日)→12/11(土)、12/12(日)
*毎月5日に更新しています。必ずスケジュール、連絡事項、教室便りをご確認くださいますようお願い致します。
お知らせ
お知らせ
過去のお知らせ
・休講の振替について
先日は急な休講となり、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんでした。
上記スケジュールは休講分振替後に修正しております。
ご確認の程よろしくお願い致します。
・休講分の振替日程
(例)1/25(火)(休講した日)→3/1(火)(振替日)
11:00プレ、17:45キンダー(該当クラス)
*所属クラスの休講日をご確認頂きまして、青文字の日付にご参加くださいますようお願い致します。
参加が難しい場合は、通常の振替同様、別日でのお振替をお願い致します。
・1/25(火)→3/1(火)
11:00プレ、17:45キンダー
・1/26(水)→2/23(水)
14:30キンダーⅠ、15:30キンダーⅡ、16:30ジュニア
・1/28(金)
14:30キンダーⅠ、15:35キンダーⅡ、17:45キンダー→2/11(金)
・1/29(土)
9:00プレ、10:00キンダーⅠ、11:00キンダーⅡ→2/12(土)
15:00キンダーⅠ、16:00キンダーⅡ、17:00ジュニア→3/26(土)
・1/30(日)→2/13(日)
9:00キンダーⅠ、10:00キンダーⅡ、11:00キンダーⅡ、13:00プレ、14:00キンダーⅠ、15:00キンダーⅡ、16:00ジュニア、17:00ジュニア
・2/2(水)→3/9(水)
14:30キンダーⅠ、15:30キンダーⅡ、16:30ジュニア
・2/3(木)→2/17(木)
14:30キンダーⅠ、15:35キンダーⅡ、16:40ジュニア、17:45ジュニア
・2/4(金)→*3/17(木)
14:30キンダーⅠ、15:35キンダーⅡ、17:45キンダー
*大変申し訳ございませんが曜日が異なるためお気を付けください。
・2/5(土)→3/26(土)
9:00プレ、10:00キンダーⅠ、11:00キンダーⅡ
・会員アプリpicro導入について
この度、「picro」と言う教室からの連絡や、出欠管理、スケジュール等を確認出来るアプリを導入することにいたしました。
会員様と教室がもっと便利に繋がれるツールとなりますので、ご期待くださいませ。
尚、大変ご面倒をおかけいたしますが、始動するには、個別に会員登録が必要となります。
こちらの使い方は近日中にご連絡いたしますので、ご協力の程お願い致します。
・新クラスについて
進級・移動がある方は、1月の初回レッスンより新しいクラスにご参加ください。
・プレクラスからの進級について
キンダークラスでは、縄跳びを使用いたしますので、初回レッスン時にお渡し致します。(金額 550円)
2月分お引き落としにてご請求いたします。
・水曜クラス時間変更について
下記の時間に変更となります。
キンダーⅠ 14:30~15:20
キンダーⅡ 15:30~16:20
ジュニア 16:30~17:20
・ミニ発表会について
・日程(所属クラスにて)
火曜クラス 21日
水曜クラス 15日
木曜クラス 23日
金曜クラス 24日
土曜クラス 25日
日曜クラス 26日
*プレクラスクリスマス会日程(所属クラスにて)
火曜クラス 21日
土曜クラス 18日
日曜クラス 19日
・タイムスケジュール
*開始時間10分前からテラス待機可能
1. レッスン開始時間~10分(準備運動)
通常通りお子様を預けて、テラスにてお待ちください。
*プレクラスは、保護者1名以外。
2. レッスン開始10~40分(個人発表)
*保護者の方は、2グループに分かれてスタジオに入っていただき、ご見学いただきます。
*お子様は、1名ずつ発表を行います。
*写真、動画などの撮影は、お子様の発表の妨げにならないよう行ってください。(ご自分のお子さま以外のSNS投稿は禁止)
*プレクラスは、2名以上でお越しの場合はお呼びいたします(レッスン前に人数の確認を致します)
3. レッスン開始40~50分(プレゼント贈呈、写真撮影)
お子様のみで行いますので、テラスでお待ちいただくか、終了時間にお越しください。
・ミニ発表会を行うにあたってのお願い
ご同行者は、2名迄と致します。尚、会員の方の兄弟は人数に含みません。
全員必ず参加前に検温を行っていただき、37,5度以上の発熱のある方、体調の悪い方はご見学をお控えください。
また、マスク着用にてご来場ください。
・ご参加できない方へ
是非、他クラスでの参加をお願い致します。振替予約は受け付けておりませんので、余裕を持ってメールにてご連絡ください。
・振替について
希望される方が多くいらっしゃる関係で、予約が取りづらくなっております。
その為、振替の振替えは不可とさせていただきます。
(1週間前までに連絡頂ければ可能)
振替についての詳細は、会員のしおりをご覧ください。
・クラス移動について
先日ご連絡した通り、移動の方は12/5(日)までのご連絡をお願い致します。
その後希望クラスを調整し、12月中旬までにクラス決定のご連絡を致します。
・12月ミニ発表会について
4月にご連絡した通り、今年度から年度末ミニ発表会は、12月末に行うことになりました。
保護者の方に日ごろの成果を見て頂ける貴重なイベントとなりますので、できるだけ参加頂きますようお願い致します。
尚、プレクラスはクリスマス会とさせていただきます。
・ミニ発表会日程(予定)
火曜クラス 21日
水曜クラス 15日
木曜クラス 23日
金曜クラス 24日
土曜クラス 25日
日曜クラス 26日
*プレクラスクリスマス会日程(予定)
火曜クラス 21日
土曜クラス 18日
日曜クラス 19日
・進級について
進級年のお子様は、2022年1月からクラス移動となります。
進級対象年齢(2022年4月1日迄に( )の年になるお子様)
・プレクラス(3歳)→キンダーⅠへ
・キンダーⅠ(5歳)4月に新年長→キンダーⅡへ
・キンダーⅡ(6歳)4月に新小学生→ジュニアへ
*年齢は目安となります。
・来年度クラスついて
クラス移動希望は、時間割が決定次第改めてご連絡いたします。
・電話受けについて
お問合わせ可能時間は以下の通りです。
月~金 9:00~15:00
*お急ぎのご連絡の場合はinfo@macaron-club.com宛にお願い致します。
*対応できない場合もございますので、できるだけメールでお願い致します。
・振替について(延長いたしました)
9月末までの特別対応
以下のような対応に変更しております。
・レッスン1時間前までにご連絡頂けましたら、振替可能と致します。(月2回まで)
・振替の振替えも可能。同じく1時間前までにご連絡をお願いします。
*特別対応を行うことにより、振替予約は取りづらくなる可能性がございますがご了承ください。
尚、体調不良以外のお休み連絡は、わかり次第出来るだけ早めにご連絡ください。
(退会される方は、退会前に振替消化をお願いします)
・次回チャレンジカードは、10月最終週となります。
・在籍クラスご記入のお願い
(引き続き確認ください)
お休み連絡やお問い合わせ時は、在籍クラス、曜日、時間のご記入をお願いいたします。
(例)土曜9:00キンダーⅠ 名前
・(再)お休み連絡の変更について(補足)
専用フォームからの連絡に変更いたしました。
生徒専用ページ(校舎選択画面)にある「お休み連絡」フォームからご連絡をお願いいたします。
または、振替日が決まっている場合は、予約時の適用欄にお休み日と、所属クラスをお書きください。
*自動返信メールが届きましたら、ご連絡確認できておりますので、改めて連絡は致しませんのでご注意くださいませ。
・避難訓練について
7月の1週目に避難訓練を行います。
雨天の場合は、翌週に行います。
■内容
避難通路を使った退出の練習を行います。
(お迎え方法)
保護者の方は、通常通りエレベータを使ってお迎えに来てください。
お子様と一緒に非常階段よりお帰り下さい。
■注意点
階段は少々急なため、安全に注意を払ってご参加ください。
ベビーカーがある場合は、参加されなくて構いません。
・マスク着用でのクラス参加について
熱中症予防のため、教室の温度を低めに保ち、水分補給の徹底、しっかり子供たちの様子を見ながら進めております。
・(再)お休み連絡の変更について(補足)
専用フォームからの連絡に変更いたしました。
生徒専用ページ(校舎選択画面)にある「お休み連絡」フォームからご連絡をお願いいたします。
または、振替日が決まっている場合は、予約時の適用欄にお休み日と、所属クラスをお書きください。
*お休み連絡の期限が過ぎた場合は、振替対象とはなりませんので、お気を付けくださいませ。
(期限)
1ヵ月の中で、1回目のお休みはレッスン開始2時間前まで
2回目を取りたい場合は、1週間前までにご連絡をお願いいたします。
*詳しくは会員のしおりをご覧ください
・2021年度年間スケジュールについて
12月迄の予定が決まりました。レッスン日が赤丸に変更してありますので、お気を付けくださいませ。
・お休み連絡の変更について
専用フォームからの連絡に変更いたしました。
生徒専用ページ(校舎選択画面)にある「お休み連絡」フォームからご連絡をお願いいたします。
*お休み連絡の期限が過ぎた場合は、振替対象とはなりませんので、お気を付けくださいませ。
(期限)
1ヵ月の中で、1回目のお休みはレッスン開始2時間前まで
2回目を取りたい場合は、1週間前までにご連絡をお願いいたします。
*詳しくは会員のしおりをご覧ください。
・チャレンジカードについて
今年度より日ごろの成果を確認するための「チャレンジカード」がリニューアル致します。
6月最終週のレッスン日に簡単なテストを行い、後日保護者の方へご報告いたします。
*実施日は、できるだけお休みのないようお願いいたします。
どうしてもお休みされる場合は、チャレンジカードを行う週にお振替の調整を行いますので、メールにてご相談ください。
*最終週の振り替え予約は予約はHP上では受け付けておりませんので、ご注意ください。
・逆上がり特訓クラス
6/17(木)からスタートいたします。
単発クラスとなりますが、継続的にご参加ください。
レベルや内容については、担当の講師にお聞きください。
・緊急事態宣言中のレッスンについて
体操教室は、休業要請対象外となりますので、通常通りレッスンを行います。
今一度気を引き締めて、感染予防対策を万全に行ってまいります。ご協力の程、どうぞよろしくお願いいたします。
・7月の火曜クラスお休みについて
以前のスケジュールは、6日のお休みが記入漏れしておりました。ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。(修正済み)
・火曜プレクラス時間変更
5月より火曜日のプレクラスのお時間が下記の通りに変更しておりますので、
ご参加の方はお気をつけください。
【5月より火曜日プレクラス】
11:00~11:50
どうぞよろしくお願い致します。
・お子様のマスク着用について
キンダークラス、ジュニアクラスのお子様は、マスク着用でのご参加をお願いいたします。
プレクラスは、任意と致しますが、2歳以上のお子様はできるだけ着用でご参加ください。
・ゼッケンについて
着用せず参加しているお子様が目立ちます。安全上すぐに名前が呼べるためにお願いしております。
ご面倒かと存じますが、必ずゼッケンが付いているTシャツ着用にてご参加ください。
・逆上がり特訓クラス出来ました!
「逆上がりができるようになりたい」お子様のための、集中クラスです。通常クラスにプラスすることによって、より短期間で習得できるよう指導いたします。
(詳細)
木曜 16:40~17:30
1回 ¥2500
対象年齢 年長~小3年生まで
予約方法 「予約」ページよりご予約下さい。
ご請求方法
前月16日~15日まで 当月27日お引き落とし
当月16日~翌月日まで 翌月27日お引き落とし
*外部のお子様も受講可能。(¥3000)
(ご家族の場合は、会員価格で受講可能、別途年会費(3300円)が必要となります)
*木曜前後クラス在籍のお子様は、継続してお預かり可能です。
・5/23(日)上野校OPEN致します。
お近くにお知り合いがいらっしゃる方は是非ご紹介ください。
・りな先生の体操動画
NHK Eテレ「いないいないばあ2代目おねえさん」ベビークラス担当りな先生から、楽しい体操動画が送られてきました。
小さなお子様でも取り入れやすい内容となっておりますので、皆様、是非チェックしてみてください。
*2021年度からは、1月が進級月となります。
*状況により、変更になる場合もございます。
・チャレンジカード実施方法を変更いたしました。
実施月の最終週1日を使って、お子様1人1人の現状況を確認していきます。
・レッスン中は電話に出られないため、お問い合わせ、お休み連絡はメールにてお願いいたします。
・バルシューレ無料体験レッスン参加のお誘い
「ドイツ生まれのボール遊び教室」バルシューレ、マカロン体操教室の生徒さんは、無料で1回体験レッスンにご参加可能です。是非お気軽にお申し込みください。
*はやと先生が担当しています。
*ご希望の方は、メールにてご連絡くださいませ。
・2021年度年会費は、4月のお月謝と一緒にお引き落としさせていただきます。また、プレクラスからキンダークラスへ進級の会員の方は、縄跳代(470円)も合わせてご請求いたします。(新規会員を除く)
・振替予約について
緊急事態宣言発令のため、振替有効期間を2か月延長にて対応いたします。(退会の方は対象外となります。)
・ミニ発表会について
(日程)
火曜クラス 3/23
水曜クラス 3/24
木曜クラス 3/25
金曜クラス 3/19
土曜クラス 3/27
日曜クラス 3/28
(タイムスケジュール)
*開始時間15分前からテラス待機可能
1. レッスン開始時間~10分(準備運動)
通常通りお子様を預けて、テラスにてお待ちください。
*プレクラスは、保護者1名以外。
2. レッスン開始10~40分(個人発表)
1名ずつ鉄棒とマットの発表を行います。
スタッフが1名ずつお呼びいたしますので 呼ばれた方は教室にお入りください。
*写真、動画などの撮影は、お子様の発表の妨げにならないよう行ってください。(ご自分のお子さま以外のSNS投稿は禁止)
*プレクラスは、2名以上でお越しの場合はお呼びいたします(レッスン前に人数の確認を致します)
3. レッスン開始40~50分(プレゼント贈呈、写真撮影)
お子様のみで行いますので、テラスでお待ちいただくか、終了時間にお越しください。
--ミニ発表会を行うにあたってのお願い--
・感染予防のため
ご同行者全員(3名迄)参加前に検温を行っていただき、37,5度以上の発熱のある方、体調の悪い方はお控えください。また、マスク着用にてお願いします。
・2021年度4月からについて
進級または、クラス移動のご希望がある方は、お手数ですが、2/10(水)までのご連絡をお願いいたします。
(ご連絡がない場合は、既存クラスでの継続となります)
【重要】(緊急事態宣言延長を受けて)コロナ感染予防について
・マスクについて
2歳以上のお子様は、レッスン中も着用していただくようお願いいたします。
(お子さまによっては運動中の着用を嫌がる場合もあるかもしれませんが、様子を見ながらレッスンを進めていきますので、ご安心ください)
1. お通いの保育園、幼稚園、小学校などから新型コロナ陽性者が出た場合は必ずご連絡をお願いいたします。
(濃厚接触者の有無、お休み期間などをお知らせください。)
2.「体温管理シート」未記入の方が増えております。レッスン時間確保のため、ご協力をお願いいたします。
3. 寒い季節となりますが、常時換気を行いながらレッスンを行っていきますので、寒さ対策をお願いいたします。(半袖の下に長袖のTシャツを着せるなど)
4. 靴箱上に消毒液を設置してございます。
レッスン前に必ず保護者の方がお子様に消毒させてあげてください。(レッスン後にも是非お使いください)
・ミニ発表会について、詳細が決定致しました!!
日程:3月最終レッスン日(日にちは曜日により異なる)
内容:
1. 全体レッスン風景
2. 個人発表
(1組ずつ教室に入っていただきご覧ください)
3. プレゼント贈呈
4. 記念撮影
(2以外はテラスからのご見学をお願いします。)
お知らせ:
・プレクラスの個人発表は、お子様の出来る範囲で行います。(保護者1名は、通常通り教室内にてサポートをお願いいたします)
・ミニ発表会の日は、写真、動画撮影が可能です。(お子さま以外のSNS投稿はお避けください)
・ご同行者は、1家族様3名迄でお願い致します。
・エレベーターの混雑を避けるため、開始15分前からテラスでの待機を可能と致します。
・振替予約について
体験予約と間違ってご予約されている方が多くいらっしゃいますので、お気を付けください。
尚、生徒専用トップページから「振替はこちら」をクリックして頂くと、スムーズにアクセスできるように致しました。
・ヨガマットについて
今まで使用していたダイソーのヨガマット生産中止の為、たためるタイプのヨガマットに変更いたしました。旧ヨガマットご使用の会員の方もご購入頂けますので、ご希望の方はご連絡ください。(価格1枚 ¥1000)
・振替について
10月は体験レッスンの為、予約時期の調整をしておりましたが、11月からは通常通りの日程で予約受付をしております。
ご予約の取り方、詳細は「会員のしおり」をご覧ください。
・お休み連絡時間を変更
朝8時までの連絡で2回目の振り替え予約可能から、レッスンの2時間前までにご連絡頂ければ振替可能に変更いたしました。
(コロナ感染予防のため、少しでも体調が優れない場合はお休みしていただきたいため)
・振替先についての注意点。
基本的にプログラムは、週ごとに内容を変えておりますので、月の1週目なら1週目に振替されることをお勧めいたします。(曜日ごとにお休みが異なりますのでご注意ください)
特にキンダークラスの3週目は、チャレンジノートがありますので、3週目を休まれる場合は、3週目にご参加ください。
(もちろん他の日程でご参加頂いても問題ありません)
・お休み連絡時期
早めに教えて頂けますと、非常に助かります。
予定がわかり次第、メールにてご連絡お待ちしております。
・ゼッケンについて
安全対策と、コミュニケーションを取りやすくするため、必ずゼッケンをつけてレッスンにご参加ください。
11月のお知らせ
2021年も残り2ヶ月となりました。季節の変わり目で体調を崩しがちですが、はりきって運動いたしましょう♪どうぞよろしくお願い致します。
コロナ感染予防について
・体調管理について
少しでも体調が優れない場合は、必ずお休みしてください。
・マスクについて
2歳以上のお子様は、レッスン中も着用していただくようお願いいたします。
(お子さまによっては運動中の着用を嫌がる場合もあるかもしれませんが、様子を見ながらレッスンを進めていきますので、ご安心ください)
・ご連絡のお願い
お通いの保育園、幼稚園、小学校などから新型コロナ陽性者が出た場合は必ずご連絡をお願いいたします。
(濃厚接触者の有無、お休み期間などをお知らせください。)
・11月のお休み
・火曜クラス 9日、23日
・水曜クラス 3日
・木曜クラス 25日
・金曜クラス 12日
・土曜クラス 20日
・日曜クラス 21日
*11/11(木)ジュニアクラスは、サブコーチお休みとなります。ご不便をおかけ致しますが、どうぞよろしくお願い致します。
・12月ミニ発表会について
4月にご連絡した通り、今年度から年度末ミニ発表会は、12月末に行うことになりました。
保護者の方に日ごろの成果を見て頂ける貴重なイベントとなりますので、できるだけ参加頂きますようお願い致します。
尚、プレクラスはクリスマス会とさせていただきます。
・ミニ発表会日程(予定)
火曜クラス 21日
水曜クラス 15日
木曜クラス 23日
金曜クラス 24日
土曜クラス 25日
日曜クラス 26日
*プレクラスクリスマス会日程(予定)
火曜クラス 21日
土曜クラス 18日
日曜クラス 19日
・進級について
進級年のお子様は、2022年1月からクラス移動となります。
進級対象年齢(2022年4月1日迄に( )の年になるお子様)
・プレクラス(3歳)→キンダーⅠへ
・キンダーⅠ(5歳)4月に新年長→キンダーⅡへ
・キンダーⅡ(6歳)4月に新小学生→ジュニアへ
*年齢は目安となります。
・来年度クラスついて
クラス移動希望は、時間割が決定次第改めてご連絡いたします。
・電話受けについて
お問合わせ可能時間は以下の通りです。
月~金 9:00~15:00
*お急ぎのご連絡の場合はinfo@macaron-club.com宛にお願い致します。
*対応できない場合もございますので、できるだけメールでお願い致します。
過去のお知らせ
・振替について(延長いたしました)
9月末までの特別対応
以下のような対応に変更しております。
・レッスン1時間前までにご連絡頂けましたら、振替可能と致します。(月2回まで)
・振替の振替えも可能。同じく1時間前までにご連絡をお願いします。
*特別対応を行うことにより、振替予約は取りづらくなる可能性がございますがご了承ください。
尚、体調不良以外のお休み連絡は、わかり次第出来るだけ早めにご連絡ください。
(退会される方は、退会前に振替消化をお願いします)
・次回チャレンジカードは、10月最終週となります。
・在籍クラスご記入のお願い
(引き続き確認ください)
お休み連絡やお問い合わせ時は、在籍クラス、曜日、時間のご記入をお願いいたします。
(例)土曜9:00キンダーⅠ 名前
・(再)お休み連絡の変更について(補足)
専用フォームからの連絡に変更いたしました。
生徒専用ページ(校舎選択画面)にある「お休み連絡」フォームからご連絡をお願いいたします。
または、振替日が決まっている場合は、予約時の適用欄にお休み日と、所属クラスをお書きください。
*自動返信メールが届きましたら、ご連絡確認できておりますので、改めて連絡は致しませんのでご注意くださいませ。
・避難訓練について
7月の1週目に避難訓練を行います。
雨天の場合は、翌週に行います。
■内容
避難通路を使った退出の練習を行います。
(お迎え方法)
保護者の方は、通常通りエレベータを使ってお迎えに来てください。
お子様と一緒に非常階段よりお帰り下さい。
■注意点
階段は少々急なため、安全に注意を払ってご参加ください。
ベビーカーがある場合は、参加されなくて構いません。
・マスク着用でのクラス参加について
熱中症予防のため、教室の温度を低めに保ち、水分補給の徹底、しっかり子供たちの様子を見ながら進めております。
・(再)お休み連絡の変更について(補足)
専用フォームからの連絡に変更いたしました。
生徒専用ページ(校舎選択画面)にある「お休み連絡」フォームからご連絡をお願いいたします。
または、振替日が決まっている場合は、予約時の適用欄にお休み日と、所属クラスをお書きください。
*お休み連絡の期限が過ぎた場合は、振替対象とはなりませんので、お気を付けくださいませ。
(期限)
1ヵ月の中で、1回目のお休みはレッスン開始2時間前まで
2回目を取りたい場合は、1週間前までにご連絡をお願いいたします。
*詳しくは会員のしおりをご覧ください
・2021年度年間スケジュールについて
12月迄の予定が決まりました。レッスン日が赤丸に変更してありますので、お気を付けくださいませ。
・お休み連絡の変更について
専用フォームからの連絡に変更いたしました。
生徒専用ページ(校舎選択画面)にある「お休み連絡」フォームからご連絡をお願いいたします。
*お休み連絡の期限が過ぎた場合は、振替対象とはなりませんので、お気を付けくださいませ。
(期限)
1ヵ月の中で、1回目のお休みはレッスン開始2時間前まで
2回目を取りたい場合は、1週間前までにご連絡をお願いいたします。
*詳しくは会員のしおりをご覧ください。
・チャレンジカードについて
今年度より日ごろの成果を確認するための「チャレンジカード」がリニューアル致します。
6月最終週のレッスン日に簡単なテストを行い、後日保護者の方へご報告いたします。
*実施日は、できるだけお休みのないようお願いいたします。
どうしてもお休みされる場合は、チャレンジカードを行う週にお振替の調整を行いますので、メールにてご相談ください。
*最終週の振り替え予約は予約はHP上では受け付けておりませんので、ご注意ください。
・逆上がり特訓クラス
6/17(木)からスタートいたします。
単発クラスとなりますが、継続的にご参加ください。
レベルや内容については、担当の講師にお聞きください。
・緊急事態宣言中のレッスンについて
体操教室は、休業要請対象外となりますので、通常通りレッスンを行います。
今一度気を引き締めて、感染予防対策を万全に行ってまいります。ご協力の程、どうぞよろしくお願いいたします。
・7月の火曜クラスお休みについて
以前のスケジュールは、6日のお休みが記入漏れしておりました。ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。(修正済み)
・火曜プレクラス時間変更
5月より火曜日のプレクラスのお時間が下記の通りに変更しておりますので、
ご参加の方はお気をつけください。
【5月より火曜日プレクラス】
11:00~11:50
どうぞよろしくお願い致します。
・お子様のマスク着用について
キンダークラス、ジュニアクラスのお子様は、マスク着用でのご参加をお願いいたします。
プレクラスは、任意と致しますが、2歳以上のお子様はできるだけ着用でご参加ください。
・ゼッケンについて
着用せず参加しているお子様が目立ちます。安全上すぐに名前が呼べるためにお願いしております。
ご面倒かと存じますが、必ずゼッケンが付いているTシャツ着用にてご参加ください。
・逆上がり特訓クラス出来ました!
「逆上がりができるようになりたい」お子様のための、集中クラスです。通常クラスにプラスすることによって、より短期間で習得できるよう指導いたします。
(詳細)
木曜 16:40~17:30
1回 ¥2500
対象年齢 年長~小3年生まで
予約方法 「予約」ページよりご予約下さい。
ご請求方法
前月16日~15日まで 当月27日お引き落とし
当月16日~翌月日まで 翌月27日お引き落とし
*外部のお子様も受講可能。(¥3000)
(ご家族の場合は、会員価格で受講可能、別途年会費(3300円)が必要となります)
*木曜前後クラス在籍のお子様は、継続してお預かり可能です。
・5/23(日)上野校OPEN致します。
お近くにお知り合いがいらっしゃる方は是非ご紹介ください。
・りな先生の体操動画
NHK Eテレ「いないいないばあ2代目おねえさん」ベビークラス担当りな先生から、楽しい体操動画が送られてきました。
小さなお子様でも取り入れやすい内容となっておりますので、皆様、是非チェックしてみてください。
*2021年度からは、1月が進級月となります。
*状況により、変更になる場合もございます。
・チャレンジカード実施方法を変更いたしました。
実施月の最終週1日を使って、お子様1人1人の現状況を確認していきます。
・レッスン中は電話に出られないため、お問い合わせ、お休み連絡はメールにてお願いいたします。
・バルシューレ無料体験レッスン参加のお誘い
「ドイツ生まれのボール遊び教室」バルシューレ、マカロン体操教室の生徒さんは、無料で1回体験レッスンにご参加可能です。是非お気軽にお申し込みください。
*はやと先生が担当しています。
*ご希望の方は、メールにてご連絡くださいませ。
・2021年度年会費は、4月のお月謝と一緒にお引き落としさせていただきます。また、プレクラスからキンダークラスへ進級の会員の方は、縄跳代(470円)も合わせてご請求いたします。(新規会員を除く)
・振替予約について
緊急事態宣言発令のため、振替有効期間を2か月延長にて対応いたします。(退会の方は対象外となります。)
・ミニ発表会について
(日程)
火曜クラス 3/23
水曜クラス 3/24
木曜クラス 3/25
金曜クラス 3/19
土曜クラス 3/27
日曜クラス 3/28
(タイムスケジュール)
*開始時間15分前からテラス待機可能
1. レッスン開始時間~10分(準備運動)
通常通りお子様を預けて、テラスにてお待ちください。
*プレクラスは、保護者1名以外。
2. レッスン開始10~40分(個人発表)
1名ずつ鉄棒とマットの発表を行います。
スタッフが1名ずつお呼びいたしますので 呼ばれた方は教室にお入りください。
*写真、動画などの撮影は、お子様の発表の妨げにならないよう行ってください。(ご自分のお子さま以外のSNS投稿は禁止)
*プレクラスは、2名以上でお越しの場合はお呼びいたします(レッスン前に人数の確認を致します)
3. レッスン開始40~50分(プレゼント贈呈、写真撮影)
お子様のみで行いますので、テラスでお待ちいただくか、終了時間にお越しください。
--ミニ発表会を行うにあたってのお願い--
・感染予防のため
ご同行者全員(3名迄)参加前に検温を行っていただき、37,5度以上の発熱のある方、体調の悪い方はお控えください。また、マスク着用にてお願いします。
・2021年度4月からについて
進級または、クラス移動のご希望がある方は、お手数ですが、2/10(水)までのご連絡をお願いいたします。
(ご連絡がない場合は、既存クラスでの継続となります)
【重要】(緊急事態宣言延長を受けて)コロナ感染予防について
・マスクについて
2歳以上のお子様は、レッスン中も着用していただくようお願いいたします。
(お子さまによっては運動中の着用を嫌がる場合もあるかもしれませんが、様子を見ながらレッスンを進めていきますので、ご安心ください)
1. お通いの保育園、幼稚園、小学校などから新型コロナ陽性者が出た場合は必ずご連絡をお願いいたします。
(濃厚接触者の有無、お休み期間などをお知らせください。)
2.「体温管理シート」未記入の方が増えております。レッスン時間確保のため、ご協力をお願いいたします。
3. 寒い季節となりますが、常時換気を行いながらレッスンを行っていきますので、寒さ対策をお願いいたします。(半袖の下に長袖のTシャツを着せるなど)
4. 靴箱上に消毒液を設置してございます。
レッスン前に必ず保護者の方がお子様に消毒させてあげてください。(レッスン後にも是非お使いください)
・ミニ発表会について、詳細が決定致しました!!
日程:3月最終レッスン日(日にちは曜日により異なる)
内容:
1. 全体レッスン風景
2. 個人発表
(1組ずつ教室に入っていただきご覧ください)
3. プレゼント贈呈
4. 記念撮影
(2以外はテラスからのご見学をお願いします。)
お知らせ:
・プレクラスの個人発表は、お子様の出来る範囲で行います。(保護者1名は、通常通り教室内にてサポートをお願いいたします)
・ミニ発表会の日は、写真、動画撮影が可能です。(お子さま以外のSNS投稿はお避けください)
・ご同行者は、1家族様3名迄でお願い致します。
・エレベーターの混雑を避けるため、開始15分前からテラスでの待機を可能と致します。
・振替予約について
体験予約と間違ってご予約されている方が多くいらっしゃいますので、お気を付けください。
尚、生徒専用トップページから「振替はこちら」をクリックして頂くと、スムーズにアクセスできるように致しました。
・ヨガマットについて
今まで使用していたダイソーのヨガマット生産中止の為、たためるタイプのヨガマットに変更いたしました。旧ヨガマットご使用の会員の方もご購入頂けますので、ご希望の方はご連絡ください。(価格1枚 ¥1000)
・振替について
10月は体験レッスンの為、予約時期の調整をしておりましたが、11月からは通常通りの日程で予約受付をしております。
ご予約の取り方、詳細は「会員のしおり」をご覧ください。
・お休み連絡時間を変更
朝8時までの連絡で2回目の振り替え予約可能から、レッスンの2時間前までにご連絡頂ければ振替可能に変更いたしました。
(コロナ感染予防のため、少しでも体調が優れない場合はお休みしていただきたいため)
・振替先についての注意点。
基本的にプログラムは、週ごとに内容を変えておりますので、月の1週目なら1週目に振替されることをお勧めいたします。(曜日ごとにお休みが異なりますのでご注意ください)
特にキンダークラスの3週目は、チャレンジノートがありますので、3週目を休まれる場合は、3週目にご参加ください。
(もちろん他の日程でご参加頂いても問題ありません)
・お休み連絡時期
早めに教えて頂けますと、非常に助かります。
予定がわかり次第、メールにてご連絡お待ちしております。
・ゼッケンについて
安全対策と、コミュニケーションを取りやすくするため、必ずゼッケンをつけてレッスンにご参加ください。
10月のお知らせ
●新スタジオご利用上のお願い●
・駐車場・駐輪場がありません
建物下の駐車場はご利用いただけませんのでご注意ください。
また、建物周りの駐輪は禁止されているので、ご協力お願いいたします。
・スタジオへの入り方
建物1階が駐車場になっており、奥にエレベーターがございます。そちらからお入りください。
*安全上スペインクラブの反対側からお入りください。
・7階入り口
入り口はテラスを出て、奥にございます。
*前のレッスン中の場合は、終わるまでテラスでお待ちください。
*講師の指示に従ってお入りください。
*テラスでは、お子様から目を離さないようお願いいたします。
・ベビーカーでお越しの方へ
スタジオがある7階までベビーカーでお越しください。
尚、エレベーターが狭い為、入れ替え時は混雑が予想されます、時間には余裕を持ってお越しください。
(ベビーカー置き場)
テラスがございますので、そちらをご利用ください。
・レッスン入れ替え時のお願い
(レッスン前)10分前から入室可能。
(レッスン後)5分後までにはご退出をお願いいたします。
・キンダークラスお迎え時
レッスン終了までテラスでお待ちください。5分前から見学可能でございます。(早めに来られますと子供たちの集中力の妨げになる場合がございますので、ご協力ください)
・保護者の参加見学について
キンダーⅠ(年少クラス)所属
8月以前にご入会の方は、特別な理由がない限り、完全母子分離でお願いいたします。
保護者参加型クラス
保護者の参加(補助)は1名のみでお願いいたします。2名以上でお越しの場合は、テラスでの見学をお願いいたします。
・体温管理シートの提出のお願い
以前お配りした「体温管理シート」に、参加日の検温結果をご記入頂き、提出をお願いいたします。
*なくされた方はお申し出ください。
(預かったままの方もおりますので、次回のレッスンでお返し致します)
・コロナ感染対策
引き続き、レッスン参加前の消毒をお願いいたします。
新スタジオでも換気を行いながら、レッスンを致します。
また、37,5度以上ある方、体調が優れない方は、無理をせずお休みしてください。
*詳しくは「新型コロナの対応」をお読みください。
・勝どき校から移動してくださる方へ
ヨガマット(440円)とボール(1200円)の購入をお願いいたします。また、レッスン時必ずお持ち下さいますようお願いいたします。
大変恐れ入りますが、できるだけ共有物を減らすためのご協力をお願いいたします。
*備品の代金は、次の月謝と一緒に請求とさせていただきます。
・スタジオ場所
中央区月島1-1-8CHITTAビル 7F
*スペインクラブ目の前、黒い7階建てのビルです。
地図はこちら→Googleマップにアクセス
以上、何かとご不便をおかけいたしますが、ご協力の程どうぞよろしくお願いいたします。
9月のお知らせ
●アドレス登録のお願い
今後、以下のメールアドレスからもメール送信いたします。ご登録、受信許可登録をお願いいたします。
●所属クラスについて
HP上の週間時間割表ついて、クラスの呼び名を変更しており、分かりづらく、大変失礼致しました。
詳細となります。
(以前の呼び名)(今後)
ベビー → ベビー
勝どきプレ → 幼稚園準備
プレ → プレ
年少キンダー → キンダーI
キンダー → キンダーⅡ
小学生 → ジュニア
尚、時間も変更になっているクラスがございます。ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願い致します。
●今後のお振替について
振替えについて、クラス増設により便利に変更になりました!
お休み連絡は、3日前申告から、レッスン当日朝8時までの連絡で、振替対象のお休みとして可能となります。
(体調が優れない場合は無理をせず、お休みください)
できるだけ所属クラスに参加してほしいのですが、行事や旅行などで、どうしても月に2回以上休みたい場合は、休みたい日の1週間前に申告で可能と致します。
3回目のお休みは休会扱いになりますので、特別な理由以外不可となります。(会員、または保護者の病気、怪我のみ)
以上、9月から変更となります。
8月のお知らせ
●入れ替え時間のお願い
クラスの入れ替え時間になると、レッスンが終わったクラスと始まるクラスが重なり、かなり大人数になってしまいます。よって、
クラス終了後5分で退出。
開始前5分前から入室可能に変更いたします。
*自宅から体操ができる服装でお越しください。
*ご質問や、状況が聞きたい場合は、できるだけメールでお問い合わせください。
●チャレンジカード(キンダークラス)
今期より、「チャレンジカード」を導入致しました。
月の最終レッスン時に、カリキュラムの中から、講師ができた種目にシールを貼っていきます。
必ずチェックし、たくさん褒めてあげてください。
*しばらくシールがもらえないことが起こらないよう、次のチャレンジが始まってからシールを貼るなどの調整をしております。
*お休みする場合は、できるだけ第三週目の別の曜日クラスをお選びください。
●年少クラスの保護者見学
プレクラスからの進級や、新しくご入会された方など、心配な方は見学可能と致します。(事前にご連絡ください)
ただし、お子様のためには、できるだけ母子分離をしたほうが、集中できる子が多いです。
なるべく早めに1人で体操ができるよう、勧めていただけますと助かります。
●年少さんクラスの方へ
年少クラスより、縄跳びを始めるため、購入をお願いしております。(470円)
導入期ですので、すべて縄でできている少し重めの物を使用しています。
初回参加時にお渡ししており、縄跳び代(470円)は次回のお月謝と一緒にお引き落としさせていただきます。(新規入会者は、入会時に頂戴しております)
●おたより袋(キンダークラス)
「チャレンジカード」「お便り帳」「体温管理シート」を入れるための袋を用意いたしました。
必ず忘れずにお持ちください。
●小学生クラススタート
9月から小学1~3年生を対象としたクラスがスタートします。
日曜 16:00~16:50
●ボールについて
レッスン前の時間や、プログラムで使用するため、必ず膨らませた状態でお持ちください。
(膨らませるコツ)太ももや台などで固定し、パンパンに膨らませた状態で、サッとフタをしてみてください。
●ゼッケンについて
名前がすぐ呼べるよう、ゼッケンは必ず付けてご参加ください。
●新学期になりましたので、ゼッケンを新しくしたい方は無料で1枚配布いたします(ご希望の方は参加時に講師に直接お申し出ください)
●引き続きお迎えは、レッスン終了時間でお願いいたします。(頑張ったシールの見学不可)
7月のお知らせ
●「会員のしおり」「新型コロナの対応について」(会員専用ページ)「プライベートレッスン」のページを作りました。
必ずご一読下さいますようお願いいたします。
●休講明けのレッスン時に、年度末のプレゼントと、お便り帳、ボールの配布がございます。
●今年度より、キンダークラスは月末のレッスン中に「チャレンジカード」を記入いたします。今月挑戦し、「できた」ことを把握、次の目標に向かって頑張るためのものです。
●年間カリキュラムに「鉄棒」を加えました。
4月のお知らせ
●教室便り
自宅待機のお子様への耳寄り情報。マカロン講師陣の動画もあり。是非チェックしてみてください。
3月のお知らせ
●新型コロナウィルス感染予防についてのお願い
当クラブでは、講師のレッスン前うがい手洗いの徹底、入れ替え時間中のマスク着用、積極的に換気を行うなど、徹底しております。
保護者の方、お子様には、以下の内容をご協力くださいますようお願い致します。
・レッスン参加前のうがい、手洗い。
・保護者の方のマスク着用
・入れ替え時間の人数ができるだけ重ならないよう、準備は脱がせるだけにするなど、自宅にてできるだけご準備ください。
●3月中のレッスンについて
運動は、免疫力を高めるうえで非常に有効であること、お子様の自宅待機によるストレス軽減、また、幼児の感染は比較的軽度である観点から、当クラブとしては、できるだけレッスンを行いたいと考えております。
ただし、免疫力が弱まっていると感じられるお子様は無理をせず欠席してください。
●振替の特別対応について
3月中は、振替対象の休みを通常1回から2回に増やし、4月以降の振替え枠をできるだけ増やす対応を致します。
3月末で退会される方も、4月中は振替でレッスン受講可能と致します。
●4月のお月謝と一緒に更新料(2020年度年会費 3300円)とボール代(1200円)をお引き落とし致します。
*ボールは4月のレッスンから使用いたします。
●4/26(日)利用施設 FIT BITについて
過去のお知らせ
●新しく講師、アシスタントの方がメンバーに加わりました。慣れるまでご迷惑がかかることもあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
講師 岡田隼人先生
アシスタント 奥野友介先生、奥野加奈子先生、池谷健先生
●2020年4月分より、銀行引き落としでのお月謝納入に変更となります。
引き落とし登録の申込み用紙をお渡し致しますので2/16(日)までにご記入いただき、講師にお渡しください。
また、現在ご使用中の郵貯銀行での自動送金をお止するお手続きも必要となります。こちらの用紙も合わせてお渡し致しますので、お手続きをお願いいたします。
詳しくは、レッスン時にご説明いたします。
大変お手数をおかけいたしますが、ご協力の程どうぞよろしく願いいたします。
●来年度について
クラス移動、下のお子様やお友達の入会希望などございましたら、会員様を優先致しますので、1月末までにご連絡ください。
●3月進級イベント(3/21、22、28、29予定)
今期の成果を発揮するべく、親御さんたちの前で発表や、楽しいレクリエーションも考えております。
年度末のイベントに向けて、今挑戦している技の完成度を上げれるよう頑張っていきますので、サポートよろしくお願いいたします。
●キンダークラスお迎え時間について
子供たちのモチベーションをあげるべく新たな試み、その日1番がんばったお子様への「がんばったシール」配布のため、お迎え時間を今までの時間から、5分前集合に致しました。お子様自身が、レッスン中見られている意識を高めたり、選ばれたいから頑張る精神を持ってほしいと考えております。
お願いしたいことは、自分のお子様が選ばれた日はたくさん褒めてあげてください!
また、他の子が選ばれた時も、「○○ちゃんは、よくお話が聞けているのだね・・・」など、レッスン後お子様と会話をしていただけると、より頑張ってくれるかな、と期待しています。
●お月謝納入について
防犯上などの問題などがあり、手渡しにてお月謝をお預かりすることを廃止いたします。(2020年4月より)
今後は、ゆうちょ銀行の自動送金から、銀行口座引き落としへ移行していく予定です。(すぐにご希望の方はご連絡ください)
●ゆうちょ銀行手数料改定
10月1日の増税により、ゆうちょ銀行の自動送金手数料も変更がございました。
(改定前)123円→(改定後)125円
よって、月謝プラス2円が送金金額となりました(123円はマカロンクラブ負担)
大変申し訳ございませんが、2円は会員様がご負担いただきますようお願いいたします。
また、事後報告になりまして、大変申し訳ございませんでした。
●振替予約について
振替予約入力の際、「連絡事項」の欄を設けましたので、事前にお休みした日の入力をお願いたします。
●新施設「FitBit」について
●11/9(土)より、勝どきにて「バルシューレ」教室が始まります!!
会員の方には優遇してご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。(会員特典アリ)
また、プレクラスの方も4月に向けて見学、体験も大歓迎です。
詳しくは、下記の「お便り」をご覧ください。
●区民センターの利用について
お履物は、教室内へ入れてください(送迎の際の親御さんの履物も同様です)
●月島スポーツプラザ改修工事に伴うスケジュール更新について
先日もお伝えいたしましたが、月島スポーツプラザが
10/1~6/30まで改修工事のため、使用できなくなってしまいます。
それに伴い、スケジュール更新を現在の5日更新から、5日から10日の間更新に変更させていただきます。
ご多忙の方が多く、非常にご迷惑をおかけいたしますが、会場確保の為やむを得ない決断となりますので、どうぞご理解くださいませ。
(2019.9)
●ミニ発表会の日程が決まりました♪
10/6(土)土曜クラス
10/7(日)日曜クラス
1人づつ保護者の前で、現在練習中の技を披露してもらいます。この日は、撮影も可能ですので、是非皆様でご見学ください。
都合がつかない方は、次のレッスン時に少しの時間ですが発表してもらいますので、前もってご相談ください。
(2019.9)
●再度、振替についてのお願いです。
1. 振替え対象は、3日前の申告が必要です。
2. 予約開始日は、1日と16日です。
(先着順ですので、お早めにご予約ください)
3. ご予約時に入力する生年月日の欄には、お休みをする日にちをご入力ください。
4. お休みがわかったら、できるだけお早めに教えてください。(振替え予約受付開始前にご連絡いただけると予約が取りやすくなるため、非常に助かります)
詳しくは、振替について、をご確認くださいませ。(2019.8)
●時間に余裕を持ってご参加ください。
ギリギリに準備をし、慌しく開始されますと、気持ちが不安定になってしまう場合もございます。できるだけ、早めにご準備くださいますようお願いいたします。(2019.6)
●クラス入れ替え時のお願い
月島校は、入れ替え時間が10分しかないため、できるだけ早く、ご退出のご協力をお願い致します。
また、お金の受け渡しがある場合は、事前準備の徹底をお願い致します。(2019.5)
●振替対象のお休み連絡
メールまたは、レッスン時にお知らせください。
また、「お休み連絡票」を設置いたしますので、お休みがわかりましたら、レッスン時間前後にご自由にご記入くださいませ。(2019.5)
●振替についてのページを作成しました。
*ページ上部に「予約」のアイコンをつくりました。(2019.5)
●土曜キンダークラスの方へ
チャレンジアップシートは、レッスン前後でお渡し致します。順にお時間を設けますので、決まり次第個別にご連絡いたします。(2019.4)
●生徒専用ページの開き方について
スマホのメニュー画面左にある緑色のアイコンをクリックしますと、クラスが選べるページにアクセスできるように変更しました。(2019.3)
●レッスン中のバッグについて
レッスンで使用する縄跳びは、使い方によって危険を伴いますので、使用していないときは必ずバッグにしまってください、と呼びかけています。レッスンに参加の際は、お子さまにしまえる用のバッグを持たせてくださいますようお願い致します。(2019.2)
●遅刻、お休み連絡について
レッスン間際でも構いませんので、メールを頂けますと安心です、ご協力お願いいたします。(2019.2)
●必ず持ってきていただきたいもの(キンダークラス)
お飲み物・タオル・ヨガマット・縄跳び・ティッシュ
(特にティッシュを持たせていただくと、お子様も安心です)
●備品販売価格
ヨガマット440円・縄跳び470円・ゼッケン200円
(要事前連絡)
●開始時間、お迎え時間の確認
9時クラス 入室可能 8:50
レッスン開始 9:00
お迎え時間 9:50
10時クラス 入室可能 9:50
レッスン開始 10:00
お迎え時間 10:50
11時クラス 入室可能 10:50
レッスン開始 11:00
お迎え時間 11:50
*レッスン終了時間は、遅くなる場合もありますが、お迎え時間には必ずドア付近にて待機をお願い致します。また、遅刻もできるだけしないようご協力お願い致します。
●現在、土曜クラスは全クラス満員となっております。下のお子様のご入会をご検討されている方は、是非お早めに教えてください。会員の皆様は、優先してご案内いたします。
●お月謝自動送金日は、毎月27日となります。土曜祝日も関係なくお手続きされますので、前日までにご準備ください。
●このページの下に「教室便り」を設けました。お時間のある時に読んでみてください。
よろしくお願いいたします。